

このサイトでは何を教えてくださるの?

この記事は以下のような方におすすめ!
- カスタム投稿タイプにも表示順を変更できるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」無料プラグインのインストールから使い方がわからない?
- カスタム投稿タイプにも表示順を変更できるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」無料プラグインのインストールから使い方を紹介します。
プラグイン= 「Category Order and Taxonomy Terms Order」は操作だけなら「WP Category Sort」でも十分と思われますが、カスタム投稿にも対応しているという点から、便利なプラグインだと思います。設定もデフォルト状態(当初の設定内容)で構わないと思います。

環境
環境データ項目 | DATA |
---|---|
実施日 | 2021年秋(当時に作成されたデータです。) |
プラグイン Ver | 1.5.7.7※バージョンによっては説明に食い違が生じます。 |
WordPress Ver | 5.81 |
PHP Ver | 7.4 |
図表による使い方
プラグイン= インストール
STEP
1
設定方法
投稿、タクソノミーを設定しているカスタム投稿当サイトだとNEWSが該当を選択
下部にTaxonomy Orderをクリック後設定画面が表示されます。
該当タクソノミーをドラッグ(クリックしたまま移動)して表示順を指定。
最後に「更新」をクリック

STEP
2

PDFファイルによる使い方マニュアル
当サイトをPDFファイルにいたしました。ダウンロードしてお使いください。
関連記事
ワードプレスで「Cookie承諾」の無料プラグインのインストールから使い方
2022年9月23日

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください